【ApexLegends】まろん 感度、ボタン配置、設定、デバイス

【ApexLegends】まろん 感度、ボタン配置、設定、デバイス まろん sens まろん settings まろん device

まろん

チームRiddle
出身日本
名前(ハンドルネーム)まろん
誕生日2000年7月28日
SNSTwitter/YouTube/Twitch

使用デバイス (2023/09/25 更新)

モニター

IODATA GigaCrysta 240Hz 0.4ms

IODATA ゲーミングモニター 24.5インチ FHD 1080p GigaCrysta 240Hz 0.4ms

 Amazonで見る

 楽天で見る

コントローラー

DUALSHOCK 4 グレイシャー・ホワイト

【純正品】ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4) グレイシャー・ホワイト (CUH-ZCT2J13)

 Amazonで見る

 楽天で見る

フリーク(高いほうを右スティックに装着)

KontrolFreek FPSフリーク Vortex PlayStation 4

KontrolFreek FPSフリーク Vortex PlayStation 4

 Amazonで見る

 楽天で見る

ヘッドセット

EPOS I Sennheiser GSP 601

EPOS I Sennheiser GSP 601

 Amazonで見る

 楽天で見る

 周辺機器

ミックスアンプ

ゼンハイザー ゲーミング&PCオーディオアンプ GSX 1000

ゼンハイザー ゲーミング&PCオーディオアンプ GSX 1000

 Amazonで見る

 楽天で見る

マイク

オーディオテクニカ AT4040

 Amazonで見る

 楽天で見る

 PCスペック

CPU

グラフィックボード

MSI GeForce RTX 3090 VENTUS 3X 24G

 Amazonで見る

 楽天で見る

Apex Legends設定

感度 (2023/09/14)

詳細感度

デッドゾーン0
入力範囲の限界1
反応曲線6
左右視点移動速度280
上下視点移動速度280
左右移動加速0
上下視点移動加速0
視点移動付与時間0
視点移動付与ディレイ0
左右視点移動速度(エイム時)110
上下視点移動速度(エイム時)90
左右移動加速(エイム時)0
上下視点移動加速(エイム時)0
視点移動付与時間(エイム時)0
視点移動付与ディレイ(エイム時)0

スコープ感度(詳細感度時)

1倍スコープ/アイアンサイト1.0
2倍スコープ1.1
3倍スコープ1.2
4倍スコープ1.2
6倍スコープ1.4
8倍スコープ1.4
10倍スコープ1.4

数字感度

視点感度4
エイム時感度1
反応曲線リニア
視点操作デッドゾーンなし
スコープ感度倍率オン
移動スティックのデッドゾーン
視点の反転オフ
振動オフ

スコープ感度(数字感度時)

1倍スコープ/アイアンサイト3.6
2倍スコープ3.6
3倍スコープ3.6
4倍スコープ3.6
6倍スコープ3.6
8倍スコープ3.6
10倍スコープ3.6

ボタン配置 (2023/09/14)

ジャンプL3
しゃがみ(切り替え)R3
アクション/拾う/リロードL2
武器切り替え/収納(ホールド)
照準器エイム(ホールド)L1
攻撃R1
戦術アビリティタッチパッドボタン
シグナル/ホイール(ホールド)R2
スプリント×
格闘
ヘルスキット/シールドキット十字キー上
キャラクターの固有アクション十字キー下
射撃モード切り替え十字キー左
グレネード装備十字キー右
マップ
アルティメットアビリティタッチパッドボタン+R2

ビデオ設定 (2023/09/14)

画面モードフルスクリーン
縦横比16:9
解像度1920×1080
明るさ50
視界(視野角)104
スプリント時の視点のゆれ
垂直同期無効
NVIDIA Reflex有効+ブースト
解像度適応の目標FPS0
アンチエイリアスTSAA
テクスチャストリーミング割り当て中(VRAM:3GB)
テクスチャフィルタリング異方性4x
アンビエントオクルージョン品質
サンシャドウ範囲
サンシャドウディテール
スポットシャドウディテール無効
空間光無効
ダイナミックスポットディテール無効
モデルディテール
エフェクトディテール
衝撃マーク無効
ラグドール

コメント・情報提供

タイトルとURLをコピーしました