something
モニター
BenQ ZOWIE XL2566K 360Hz
マウス
Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 マゼンタ ピンク
マウスソール
Esports Tiger ICE
マウスパッド
Pulsar Pro Series [Something Edition] Gaming Mousepad
キーボード
Wooting 60HE
Wooting 60HEプロファイルコード
7d3ea446f4fe4bf16a7be7ea9dd7a5d4944f
イヤホン
fatfreq musician pro custom
ヘッドセット
HyperX Cloud III ワイヤレス
マイク
オーディオテクニカ AT2040
Audio Technica(オーディオテクニカ)
感度
DPI | 800 |
eDPI | 428 |
ポーリングレート | 2000Hz |
照準感度 | 0.535 |
スコープ感度 | 1 |
ADS感度 | 1 |
ローインプットバッファ | オン |
アクセシビリティ設定
ミニマップ
回転 | 回転 |
固定される方向 | 自陣に合わせる |
プレイヤーを中央に固定 | オフ |
ミニマップサイズ | 1.2 |
ミニマップズーム | 1 |
ミニマップ視界表示 | オン |
マップの区画名の表示 | 常に表示 |
キー配置
歩く | 左Shift |
ジャンプ | スペース/ マウスホイール下 |
しゃがむ | 左Ctrl |
プライマリ武器を使用 | 1 |
セカンダリ武器を使用 | 2 |
近接武器を使用 | 3 |
スパイクを装備 | 4 |
オブジェクトを使用 | F |
スパイクを使用 | 4 |
アビリティー1を使用 / 装備 | C |
アビリティー2を使用 / 装備 | Q |
アビリティー3を使用 / 装備 | E |
アルティメットアビリティーを使用 / 装備 | X |
クロスヘア
クロスヘアの色 | ホワイト |
輪郭 | オン |
輪郭の不透明度 | 0.619 |
輪郭の厚さ | 1 |
センタードット | オン |
センタードットの不透明度 | 1 |
センタードットのサイズ | 2 |
インナーラインの表示 | オン |
インナーラインの不透明度 | 1 |
インナーラインの長さ | 0 |
インナーラインの厚さ | 1 |
インナーライン オフセット | 2 |
アウターラインの表示 | オフ |
アウターラインの不透明度 | 0 |
アウターラインの長さ | 0 |
アウターラインの厚さ | 0 |
アウターライン オフセット | 0 |
クロスヘアコード
0;P;o;0.619;d;1;f;0;s;0;0t;1;0l;0;0o;2;0a;1;0f;0;1b;0
グラフィック設定
ウィンドウモード | フルスクリーン |
解像度 | 1920×1080 16:9 |
アスペクト比設定 | レターボックス |
FPS 制限(常時) | オフ |
NVIDIA Reflex Low Latency | オン+ブースト |
マルチスレッドレンダリング | オン |
マテリアル | 低 |
テクスチャー | 低 |
ディテール | 低 |
UI | 低 |
ビネット | オフ |
VSync | オフ |
アンチエイリアス | なし |
異方性フィルタリング | 1x |
明瞭度を上げる | オフ |
【ベータ】シャープネスの動的補正 | オフ |
ブルーム | オフ |
ディストーション | オフ |
キャストシャドウ | オフ |
モニター設定
使用モニター | XL2546K |
画面モード | FPS1 |
DyAc | オフ |
輝度 | 80 |
Black eQualizer | 13 |
鮮明さ | 9 |
ブルーライト軽減 | 0 |
ガンマ | 3 |
色温度 | 薄赤 |
コントラスト | 50 |
シャープネス | 6 |
AMA | 高 |
コメント・情報提供
スミスのキーボードの最新情報ありますでしょうか
コメントありがとうございます。smth選手の最新キーボードの情報に関しましては、VCT PacificのTwitterギャラリー、VCT Pacific大会配信にて、HyperX Alloy Origins Core RGB PBTメカニカルゲーミングキーボードを使用していると思われます。
ご返信有難うございます、もう少し伺いたいのですが、
他サイトによりますとスミスが使ってるのは
HyperX Alloy FPS RGB ゲーミングキーボード Kailh Silver(シルバー軸) https://www.choke-point.com/smth-device/
このサイト(https://b-gamers.net/valorant-something/)によりますとHyperX Alloy FPS Pro ゲーミングキーボード 赤軸 FPSゲーム向け LEDバックライト 2年保証 HX-KB4RD1-US/R1 87キーテンキーレス(VCT 2023 Pacific League Week3 Day1で使用。)
スミスの大ファンなので、おそろいの設備使いたいのですので、GameBox様にお願いしたいのですがスミス今まで使ったキーボード順を追って教えていただけませんか どうかよろしくお願いいたします
コメントありがとうございます。smth選手が以前使用していたキーボードはG913で、smth選手自身のTwitterギャラリーにて確認できます。https://twitter.com/smthlikeyou11/status/1610516868154155008
これ以降のキーボードに関しましては分かりかねます。
写真から見たら赤軸のようにも見えますが、どうでしょうね
https://twitter.com/vctpacific/status/1647163483560247296/photo/2
何軸って外見でわかりますかね?
コメントありがとうございます。ギャラリーを確認しましたところ、絶対とは言えませんがおそらくHyperXレッド(リニア)軸かと思われます。
注意点としましては、ライトの影響で赤色に見えている可能性があります。
多分、今の感度0.7ですよ